くれかちっぷす

節約主婦のクレジットカード活用マニュアル



スポンサーリンク

ANA JCB プリペイドカードの便利な活用術|チャージカードは?おすすめは?

投稿日:2017年9月10日 更新日:

こんにちは、りんこです。

今日、マイル口座残高を覗いてみると1,000マイルが加算されていました。
ANA JCB プリペイドカードの入会キャンペーンに当選していました~♪

このカードを作った時は「必ず貰える1,000円キャッシュバック」のことしか頭になく、他にもキャンペーンがあったことなど全く忘れていました。5,000円以上のチャージで1,000マイルが500名に当たる、というものでした。

当たったからと宣伝するわけではありませんが、このANA JCB プリペイドカード、その名前からマイラー御用達カードと見受けられがちかと思いますが、キャッシュバックを選択することも可能です。実は節約家にもおすすめのオールマイティなカードなんですよね。

そしてチャージする際の手数料が無料なので、とにかく使い勝手が良く、手持ちのJCBカードをパワーアップすることができます。

どんなJCBカードと相性がいいのでしょう?チャージするカードをいろいろ試してみましたので、参考にして下さいね。

ANA JCB プリペイドカードの特徴

ANA JCB プリペイドカードはJCB加盟店で利用できる事前チャージ式のプリペイドカードです。

「マイルコース」か「キャッシュバックコース」を申込み時に選択できますが、途中で切り替えることはできません。また発行枚数は1人1枚限りですので、申込み時はコースの選択をお間違えのないようにご注意下さい。

還元率はどちらのコースも利用で0.5%、さらに半年間のチャージが12万円以上で180マイル(又は円)、24万円以上で360マイル(又は円)のチャージボーナス(最大0.15%)が付与されます。

チャージを行うクレジットカードによっては2重取り、最大0.65% も還元率を上乗せすることができるので、これを利用しない手はありません。お手持ちのJCBカードと組み合わせてお得にご活用下さい♪

ANA JCB プリペイドチャージで2重取り

ANA JCB プリペイドカードには「JCB」ブランドのクレジットカードからのみチャージが可能ですが、公式サイトでは「Oki Dokiポイント付与の対象となりません。」という注記があります。

裏を読めば、Oki Dokiポイントが付与されないクレジットカードが2重取りできるカードの可能性が高いということになりますね。

以下は私がANA JCB プリペイドカードのチャージに使ってみたクレジットカードです。

楽天カード
Yahoo! JAPANカード
ECナビカードプラス
出光カードまいどプラス
ネットマイルカードCedyna
JQ CARD セゾン
×リクルートカードプラス(新規申込終了)

リクルートカードプラスはOki Dokiポイントが付与されるカードではありませんが、ポイントは付きませんでした。Oki Doki ポイントが付与されないカードと言うよりは、どうやらMy JCB を使えないJCBカードがポイントの2重取りができそうです。

ANA JCB プリペイドチャージでキャンペーン攻略

ANA JCB プリペイドカードにチャージでポイントが付かないカード(My JCB を使えるカード)はチャージに向かないかというと、そうとも言えません。キャンペーンの条件達成には活躍してくれそうです。

各カードの入会キャンペーン始め、支払い名人のキャンペーンなど、○○円以上利用で、というコレですね。

支払い名人もれなくキャッシュバックキャンペーン|ソラチカカードの維持費が無料に♪

こんにちは、りんこです。 私は旅行をしたいと言うよりも節約したくてマイルをためているマイラーの端くれです。マイルを貯めるために、特に家族のマイルをまとめられるANAカードは絶対的な必需品。年会費は必要 ...

続きを見る

この手のキャンペーンは、通常、ポイントが付与されないnanacoチャージも利用額としては加算されますので、プリカチャージもおそらく・・・。(汗)

ということで、早速、ちょうど参加できるキャンペーンがあったので2重取りが不可能なカードでANA JCB プリペイドへのチャージを試みました。明細は「リボ払い」扱いになりましたが、さて。

・トドックカード
・ソラチカカード

もし条件をクリアできたならキャンペーンで最大3%(50,000円利用で1,500円CB)と、ANA JCB プリカの還元0.5%を合わせて最大3.5%の還元が受けられます。

となると、ますますANA JCB プリペイドカードの利用価値が増しますね。

2重取りができてキャンペーンも豊富

ANA JCB プリペイドカードのチャージは2重取りができるカードや、キャンペーンの条件達成目的に利用すると、利点を効率的に活かせそうです。

と結論が出かかったところですが、そのどちらをも実現してくれるカードがありますね。

ポイントの付与がありキャンペーンが豊富と言えば、お察しのとおり?

楽天カードです!!

楽天カード(JCB)とANA JCB プリペイドカードは相性抜群です。楽天カードのキャンペーンの威力は凄まじいものがありますので、ANA JCB プリペイドカードを取り入れて大量ポイントを獲得しましょう♪

楽天カードは究極のサブカード!あとリボ・自動リボキャンペーンで年間2万円以上を節約する方法

こんにちは、りんこです。 楽天カードの発行数は他社を圧倒する勢いで伸びているようで大人気ですね。対象を主婦に絞るとシェア率はかなりのもの?いや、もう持っていない人はいないでしょ、と思うくらいに私も楽天 ...

続きを見る

キャンペーン云々は抜きにしても楽天カードを街で使うならANA JCB プリペイドカード併用がお得です。JCBは稀に使えない店舗がありますが、同じく還元アップが可能なEdyや楽天ペイより遥かに使えます。ぜひ活用してみて下さいね。

お読み頂きありがとうございました♪では、また。

-プリペイドカード

Copyright© くれかちっぷす , 2023 AllRights Reserved.